手編み(第1・3月曜 昼)
講師
公益財団法人 日本手芸普及協会手編み師範
中島 治子
- 手芸・工芸
- くらし・趣味・教養
回数・受講料 | 6ヶ月12回 16,800円 |
---|---|
残席 | あり |
開催期間 | 2018/10/01~2019/03/18 |
曜日・時間 | 第1・3月曜日 13:00~15:00 |
体験・見学・途中入講 |
体験不可能 見学可能 途中入講可能 |
自分の編みたいものを自分のペースで楽しく編んでいただいています。
資格取得も可能です。納得がいくまでやさしく説明致します。
■レベルについて
①初心者の方には
・小物やベストを棒針かかぎ針で編んでいただいています。
・体型に合うように目標を計算させていただきますし、希望の方には教本に添ってから指導致します。
②中級者の方には
・講師が持参している本の中から、編みたいものを選んでいただいたり、講師が見本として編んだものの中から選んで、編んでいただいています。
・希望の方には製図を致します。
③上級者の方には
・中級の方よりさらに進んで体型に合うよう目数計算したり本の中のデザインを少し変化させたりします。
・またオリジナルの作品をされる方にはアドバイスをさせていただいています。
日程
2018/10/01(月) | × | |
---|---|---|
2018/10/15(月) | × | |
2018/11/05(月) | × | |
2018/11/19(月) | × | |
2018/12/03(月) | × | |
2018/12/17(月) | × | |
2019/01/07(月) | × | |
2019/01/21(月) | × | |
2019/02/04(月) | × | |
2019/02/18(月) | × | |
2019/03/04(月) | ○ | |
2019/03/18(月) | ○ |
【4月開講予定の日程】
2019/04/01(月) | ○ | |
---|---|---|
2019/04/15(月) | ○ | |
2019/05/06(月) | ○ | |
2019/05/20(月) | ○ | |
2019/06/03(月) | ○ | |
2019/06/17(月) | ○ | |
2019/07/01(月) | ○ | |
2019/07/15(月) | ○ | |
2019/08/05(月) | ○ | |
2019/08/19(月) | ○ | |
2019/09/02(月) | ○ | |
2019/09/16(月) | ○ |
持ち物
お持ちの物や続けていたもの、手芸屋さんや編みたい希望の物があれば、それを持ってきていただいてOK!
初めての方で全く何も持っておられない方には、講座で簡単なタワシやストールなど作れます。
この講座を選んだひとはこんな講座もみています。
-
【体験会】3/3(日) キッチンガーデン入門~野菜とハーブの育て方・活かし方~
家庭でできるオーガニック野菜・ハーブの育て方と活かし方を紹介します。 ハー...
-
各カードの世界観を詳しく知り、自身の体験に置き換えながらメッセージの受け取り...
-
つまみ細工の基礎『丸つまみ』で晴れの日の髪飾りセット、または『剣つまみ』で普...